ひっさしぶりに聴いてみたAFN

なんかめっさ暑くないですか?

 そんな中、まだクーラーをつけずに頑張っている皆さま、こんばんは。

 

 

今日久しぶりにAFN(FENの後継番組)を聴いてたんですよ。

 

FEN??

ピンときた方は、さすが!

 

海外にいるアメリカ軍向けのラジオなんですが、

極東限定だったものがFEN(Far East Network)で

全地球向けになったのがAFN(American Forces Network)。

 

思春期の話、

FENっていう、日本なんだけどアメリカの放送が聴けるっぽいよ、とか

FEN聴いてるって大人じゃない?とか

FENは英語の勉強になるよ、とか

 

そういうちょっとした見栄のアンテナは張ってたけど、聴き込むまではいかず、またラジオの聴き方もよくわからなく、、、

  

もちろん英語は今でも分からなく、、、

 

だけど音楽は当時から大好きで。。。

 

確かこの頃にFENからAFNに変わった気が・・・。

 

 

時は過ぎ、生活がラジオと音楽とお茶と珈琲に支えられるようになって、あらためて聴いてみたAFN。ナイスな選曲してくれるんですよねぇ。ほんとセンスが良いってのが受け継がれているんじゃない?って思えて。

  

日曜の楽しみの一つに、J-WAVEでクリスペプラーのTOKIO HOT 100を聴くってのがあります。この番組を聴くことで音楽の流行をキャッチし(特に洋楽)、生活を潤すべく良質な音楽に出会いたいという思いは常にあって。

 

そして、このTOKIO HOT 100 で得た知識を、今度は水曜日の夜中にやる小林克也のBEST HIT USAでおさらいと復習をするわけです。

 

そうやって良い音楽を吸収しまくって、日常生活に彩を与えているのです。

 

時たま日常生活の会話の中でおススメの曲を聞かれるときあるんで、おすそわけ的に紹介してみると、おかげさまでまぁ良い反応をして頂けるのです。

 

今になって、これがちょっとした自分の武器なんじゃ~って思えて、人間関係にも彩与えてくれたり、好循環にもなったりしてるんです。

 

で、話は戻り、FENAFN、はたまたラジオの何が良いのかって?

そりゃ、流行りの良い音楽に出会えるからなんです!

 

で、良いなって思った曲はsiriに「この曲なーに?」って聞いたり、ラジオ局のサイトで知ることができるので、その後YouTubeで聴きまくったり。

文明の利器ですね。

 

 

ちなみに自分は、センス良くぶっ飛んだ曲か美しくイケててカッコイイ曲、その両極端が好みなようで、ってことに最近気づきましたとさ。