背が高いDAHLIA

ついこの前秋だと思っていた季節は、冬へまっしぐら。

今日が一年の内で一番“日の入り”が早い日だそうです。
一番昼が短い冬至は、22日。


そんな中、みなさんいかがお過ごしですか?

お腹冷やしてませんか?
僕はなぜか朝方お腹が冷えて、目が覚めるようにになったので、大人になってから初めて腹巻きというのを買いました。
↑↑
白ではないきっとお洒落なやつです!




先日、三週間ぐらい前かな?
ちょっとカメラをもって散歩、いや結構なウォーキングをしてきました。

その写真をまだアップしていなかったので、この機会に。



この背のたっかい花を噂では聞いていたけど、こんなに高いとは!
自分の背よりよっぽどよっぽど高く、2.0‐2.5mはありました。
こんなに高いのに自立してるんですよ!!


秋の青空に映える「皇帝ダリア」




線路の脇には黄金色に輝く「すすき」 
秋だなぁと思わされる植物です。

 



高架下にはなにかの物置になっているだろう国鉄時代の貨車

 

 




電車みていると、クハ とか モハ  とかかかれてる文字

鉄道博物館行った際、調べたことありますが、
次のような意味が含まれています。


→運転台がある車両 (駆動車のク?)
→モーターがある車両 (モーターのモ)
→運転台もモーターもない車両 (クモに挟まれてるのサ?)
→イロハの順の等級で、イが一等車(おそらく戦前車両)、ロが現在のグリーン車、ハが現在の普通車


ちなみに寝台列車にはこれらの文字にプラスしてがつきます。
って寝るのかいwww

これらに当てはめると
ワムってのにはどんな意味があるんでしょうね。


みなさんも電車乗った時、ちょっと気にして見てみてください。
そして解読してみてください。
分かった際にはひとりで勝手にへぇーとニヤつき、誰かにこの知識しゃべりたくなりますので!